こしこばた

こしこばた
こしこばた【腰小旗】
昔, 戦陣で腰に差して敵・味方の識別に用いた小旗。 腰挿し。

「源氏は大旗・~, みなおしなべて白かりけるが/平治(中・古活字本)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”